“Work expands so as to fill the time available for its completion”
「仕事は、完成のために与えられた時間を使い果たすまで膨張する」
「パーキンソンの法則」

「タイムマネジメント」と「スケジュール管理」の違い

この2つを最近曖昧にしていました。

私にとって「スケジュール管理」とは、
会議などの「人と約束した時間」、アポイントメントを管理することを指します。

「タイムマネジメント」とは
「時間の使い方を計画して、実行すること」

アポイントメントだけを管理している状態では、タイムマネジメントではないと
いうことです。

タイムマネジメントでは、管理しなければいけないものが3つあります。
「アポイントメント」に加えて、「タスク」と「リソース」です。

「タスク」とは、「時間が決まっていない仕事」です。
これは基本的に1人で行います。

このタスクには「期限」があることが多いですが、「いつ実行するか」は、
自由で、自分で好きなように決めることができます。
だからこそ、つい
先延ばしにしてしまって、あとで困る・・・なんてことも起こりますし、いつ
実行するべきか、あるいはどれから先にやるべきか、迷ってしまうことも
あります。

一方、アポイントは、時間の自由がきかないという意味では大変ですが、
一度決めてしまえば迷うことはありません。
そういう意味で、タスク管理のほうが、アポイントメントの管理よりも、実際は難しいんです。

もう1つの「リソース」とは、「自分が使える時間」を指します。
そして、
「リソース管理」とは、「自分の使える時間」と「自分の抱えている仕事」
のバランスを管理すること。
つまり、やれる以上の仕事を引き受けて
しまって、仕事があふれることになっていないか管理することを指します。

多くの職場で見られる、「仕事を抱え込みすぎてしまう人」には、この「リソース管理」が必要です。

という訳でいろいろと言い訳しましたが

溜まっている仕事を片付けながら

現場でワクワクしながら

タイムマネジメントをやり直します。

今日は最良の一日、今は無二の好機。

最幸の笑顔で顔晴って行きまっしょい!

(*≧∀≦*)ウヒォー!